KINA LUX キナ フロアー P
一見オブジェのような姿をした「KINA(キナ) LUX」は、スツールやオットマンとして使える強度と、テーブルにもなる安定感や軽さを備えた製品です。記念すべき10回目の「国際家具デザインフェア旭川 2017(IFDA)」における「IFDA 記念制作展」出品作で、デザイナーはニュージーランド在住のデビッド・トゥルブリッジ氏。トップの円形パーツは、氏がエコロジーの観点で提案したコルクをはじめ、お好みでカラー仕上げや張りタイプも選べます。
製品情報
カタログダウンロード- 樹種・塗装
- 北海道カバ OFNPWT / OFNPDG / OFNPBL / OFNREM
- サイズ
- キナ フロアー P φ100
直径1000 高410
キナ フロアー P φ80
直径800 高330 - Photo
- キナ フロアー P φ100
樹種・塗装:北海道カバOFNPWT
デザイナー
デビッド・トゥルブリッジ
彼のデザインプロセスは、豊かな人生経験を活かし、持ち備えた天性の技術知識、抽象的彫刻表現とコンピューターデザイン技術を組み合わせて行われる。環境に配慮したデザインとして世界各国で注目され、世界中の会合やシンポジウムに招待され、持続可能なデザインについて定期的に講演を行っている。
デザイナーのプロフィールを見る
製品仕様・価格
※サイズ・張地・樹種・塗装を指定すると価格を表示します。サイズ
お好みのサイズを選択して下さい。樹種・塗装
お好みの樹種・塗装をクリックして下さい。価格
選択した張地・樹種・塗装の価格を色で表示します。※表示価格は消費税込(括弧内は消費税別)となっております。
オンラインショップでのご購入はこちら
※オンラインショップより購入される場合、張地は一部限定となります。予めご了承ください。


サムネールをクリックすると、より大きな画像で確認いただけます。
- 液温40℃を限度とし、弱い手洗いが可能です。(洗濯機不可)
- ドライクリーニング対応です。
- クッション部全てにモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 座クッション部にモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 張り地が簡単に取り外せるカバーリング式を採用した製品です。張り替え時のメンテナンスが容易です。
KINA LUX キナ フロアー P
サイズ:
キナ フロアー P φ100
樹種・塗装:
選択してください
価格:
(税込)
(税別)