コンテンツへスキップ

カンディハウス公式Webサイト

  • お問い合わせ
  • 来店予約
  • 採用情報
  • 法人のお客さま
  • オンラインショップ
English
  • 製品
    シリーズ一覧 デザイナー一覧 素材について Webカタログ・プライスリスト
    チェアー
    • ダイニングチェアー
    • リビングチェアー
    • ワークチェアー
    • スツール
    • ハイチェアー・バースツール
    • ベンチ
    • コントラクト
    ソファー
    • 2〜3人掛けソファー
    • システムソファー
    • オットマン
    • コントラクト
    テーブル
    • ダイニングテーブル
    • リビングテーブル
    • ハイテーブル
    • デスク
    • コントラクト
    収納
    • テレビボード
    • サイドボード
    • チェスト
    • シェルフ
    • キャビネット
    ベッド
    • ベッドフレーム
    アクセサリー
    • クッション
    • カバー
    • ミラー
    • コートスタンド
    • Cコレクション
    • Mコレクション
    • メンテナンスキット
    システムファニチャー
    • セレクトファニチャー A+
    ヴィンテージ アウトレット

    新製品

    Keshizumi Select Items

  • カンディハウスについて
    自然に感謝し、森のそばで家具をつくる。
    つくり手の努力と挑戦が、すぐれたデザインを形にする。
    ものづくりで、「和の美意識」を発信する。
    カンディハウス56年の歩み
  • 店舗

    直営店・グループ店

    エリアパートナーショップ

    海外

    事業所

  • サービス

    インテリアコーディネートのご相談

    オーダー・セミオーダー家具について

    決済方法のご案内

    オンライン購入ご利用ガイド

    メンテナンス

    レストア(修理・張替え)

    ヴィンテージ

    品質保証について

  • 納品事例・コーディネート

    納品事例

    コーディネート

    お客さまの声

  • お知らせ
カンディハウス
0
  • 製品
    • シリーズ一覧
    • デザイナー一覧
    • 素材について
    • Webカタログ・プライスリスト
    • チェアー
      • ダイニングチェアー
      • リビングチェアー
      • ワークチェアー
      • スツール
      • ハイチェアー・バースツール
      • ベンチ
      • コントラクト
    • ソファー
      • 2〜3人掛けソファー
      • システムソファー
      • オットマン
      • コントラクト
    • テーブル
      • ダイニングテーブル
      • リビングテーブル
      • ハイテーブル
      • デスク
      • コントラクト
    • 収納
      • テレビボード
      • サイドボード
      • チェスト
      • シェルフ
      • キャビネット
    • ベッド
      • ベッドフレーム
    • アクセサリー
      • クッション
      • カバー
      • ミラー
      • コートスタンド
      • Cコレクション
      • Mコレクション
      • メンテナンスキット
    • システムファニチャー
      • セレクトファニチャー A+
    • ヴィンテージ
    • アウトレット

    新製品

    Keshizumi Select Items

  • カンディハウスについて
    自然に感謝し、森のそばで家具をつくる。つくり手の努力と挑戦が、すぐれたデザインを形にする。ものづくりで、「和の美意識」を発信する。カンディハウス56年の歩み
  • 店舗

    直営店・グループ店

    エリアパートナーショップ

    海外

    事業所

  • サービス

    インテリアコーディネートのご相談

    オーダー・セミオーダー家具について

    決済方法のご案内

    オンライン購入ご利用ガイド

    メンテナンス

    レストア(修理・張替え)

  • 納品事例・コーディネート

    納品事例

    コーディネート

    お客さまの声

  • お知らせ
  • お問い合わせ来店予約法人のお客さま採用情報
  • 言語
    言語
English
オンラインショップ

当サイトでは利便性向上を目的に、クッキー(Cookie)を使用しています。
詳しくは「プライバシーポリシー」をお読みください。

FAQ

よくあるご質問

  • 全て
  • 製品
  • 配送・送料
  • 修理・メンテナンス
  • サービス
  • お支払い方法
  • その他
A
製品ページ>製品仕様の[+]を押して開くと寸法表記したスミ図や製品の詳細情報がご覧いただけます。
A
ナラ材は強度や耐久性が高く、家具に向いている材料になります。木目はすっきりと美しく、柾目にした場合には「虎斑紋(トラフ)」とよばれる斑点や縞模様のような杢目が入ります。お届け時は明るい色味ですが、経年変化によって黄色く深みが増し落ち着いた風合いが出てきます。
タモ材は北海道にも多く分布し、白っぽい淡い色味で、木目の表情が豊かなのが特徴です。強固で高い弾力性があり、家具や建築材として適しています。
A
すべて天然木を使用しているため、木目は選べません。長い時間、自然環境の影響を受けて育った樹木は、一本一本異なる表情を持っています。幹の外側と内側では色が異なり、木目はひとつとして同じものはありません。傷が付いていたり、節が残っていることもあります。私たちはそれらを木のキャラクターと捉え、ものづくりに生かしています。
A
ウレタン仕上げは、通常のお手入れは硬く絞った布巾で水拭きができます。ウレタン塗装の表面は木部をキズや汚れから守る被膜を形成します。使用中にできた表面の傷は、工場で剥離再塗装を行うことで元通りになりますが、深い傷や打痕は修復できない場合もあります。
オイル仕上げの場合、通常のお手入れは乾拭きまたは水を含ませた固く絞った布を使用してください。無垢材の家具は使用するほどに味わいが増し、長く愛用できますが、水に弱いため、輪染みを防ぐためにコースターや鍋敷きを使うなどの日常的な注意が必要です。また、表面を保護するために定期的なメンテナンスが必要です。汚れが気になり始めたら、リボス社製の「ビボスオイルワックス」を使用してください。おおよそ3ヶ月ごとを目安に、乾燥が気になる場合にも使用してください。手触りが向上し、経年変化によって味わいが深まります。
A
チェアーは脚カットが可能です(無料・一部製品を除く)。脚カットの可否やカット可能な長さについては、製品ページをご確認ください。
A
特注家具の他、天板や脚のサイズとデザインが選べるテーブル、豊富なサイズとカラーから選べるシステムファニチャーなど、自由度の高いセミオーダー家具も取り揃えています。また、張地、塗装は空間に合わせて、自由にお選びいただけます。
A
ご購入後5年間の保証期間となります。詳しい内容については、品質保証のページをご確認ください。
A
直営店では有料にて承ります。対応不可のエリアもありますので、お近くのショップへお問合せください。
※オンラインショップからの購入は対応しておりません。
店舗一覧はこちら
A
直営店とグループ店については、バーチャルショップをご用意していますので、そちらからご確認いただけます(一部ショップを除く)。各ショップページよりご覧ください。製品の入れ替えもありますので、最新の展示製品はショップへお問い合わせください。
また、直営店とグループ店以外のショップにつきましては、各店へお問い合わせください。
店舗一覧はこちら
A
旭川家具は産地全体で地元北海道の木を使った家具づくりに取り組んでいます。カンディハウスも旭川の近隣地域や道内各地の材料を選んで、ロングセラー製品や新製品開発に積極的に活用しており、道産材の使用比率を高めています。一方、未来につなげる次の森を育てる植樹活動も20年以上続けています。これまで植えたミズナラ苗木は5万本を超えており。今後も永続的に行っていきます。
A
張地(ファブリック・レザー)の特長については、素材について > 張地のページをご覧ください。
A
高機能な天然素材であるリノリウム。亜麻仁油を主とした植物性原材料からつくられる仕上げ材で、抗菌・抗ウイルス作用、脱臭作用も期待できる、人と地球にやさしい素材です。表面にはコーティングが施されており、汚れは、乾いた布巾か硬く絞った布巾で拭き取る、お手入れのしやすさも嬉しいポイントです。
A
撥水加工が施されているファブリックのご用意や、オプションでパールトーン加工も承れます。パールトーン加工は着物で使われることが多い撥水防汚加工になり、経年変化で効果は薄れていきます。また、カバーリング仕様のダイニングチェアーも複数ご用意しています。手洗い加工・ドライクリーニング可能なファブリックも種類が豊富です。
A
エリアとサイズごとに価格を設定させていただいております。

●実店舗
最寄りのショップまでお問い合わせください。
店舗一覧はこちら

●オンライン購入
ご利用ガイドより料金表をご参照ください。
オンライン購入ご利用ガイド
A
●実店舗
ショップでご注文いただく際に担当者から配送方法・配送日を連絡いたします。多くは、提携している配送業者による配送、あるいはヤマトホームコンビニエンス「ツーマン・デリバリー」にてお届けします。ご購入された製品を搬入・開梱・組み立て・設置するサービスです。梱包材などの残材は作業員が持ち帰ります。

●オンライン購入
ヤマトホームコンビニエンス「ツーマン・デリバリー」にてお届けいたします。作業員2名がお客さまご指定の配送先へお伺いし、ご購入された製品を搬入・開梱・組み立て・設置するサービスです。梱包材などの残材は作業員が持ち帰ります。
A
●実店舗
担当店・各担当者へお問合せください。

●オンライン購入
ご注文後に最短出荷日が確定しましたら、納品ご希望日を伺うためにオンラインショップ担当者よりご連絡させていただきます。ご希望の納品日をご指示ください。配送エリアによっては時間指定が承れない場合もございます。お届けの日数はお届けエリアと納品方法「 ヤマトホームコンビニエンス 」「ゆうパック 」によって異なります。
A
●実店舗
担当店・各担当者へお問合せください。お届け日によっては変更を承れない場合もございます。

●オンライン購入
ご注文確定後のお届け日の短縮は承れません。お届け日の延期は1週間前までは変更可能です。
A
ソファなどの大型家具をご購入いただいた場合、搬入経路によってご自宅の設置場所まで搬入できない場合がございます。商品が搬入できないことによるキャンセルはお受けいたしかねますので事前に商品サイズと搬入経路のご確認をお願いいたします。搬入経路の幅は、商品サイズ+150mm以上の余裕が必要となります。以下のことに留意して搬入経路の横幅・奥行き・高さをご確認ください。
A
内容によって様々ですが、ご要望が多い「椅子の張り替え」などは、およそ新品価格の50~60%の金額です。
製品の状態や修理方法によって異なりますので、お近くのショップへお電話いただくか、専用フォームよりお問い合わせください。
店舗一覧はこちら
レストア(修理・張替え)依頼フォーム
A
内容によって様々ですが、およそ、お預かりしてから1.5ヶ月~2ヵ月の期間がかかります。製品や修理方法によって異なりますので、お近くのショップへお電話いただくか、専用フォームよりお問い合わせください。
店舗一覧はこちら
レストア(修理・張替え)依頼フォーム
A
専用フォームに画像を添付のうえ、お問い合わせください。
レストア(修理・張替え)依頼フォーム
A
木部の傷・塗装修理や劣化部分交換。張地は修理・張替、内部のウレタン交換のほか、金具の不具合による修理や交換を行います。
A
基本的に可能です。傷の深さや大きさによっては修復できない場合がありますので、まずは専用フォームより画像を添付のうえお問い合わせください。
レストア(修理・張替え)依頼フォーム
A
以下のページをご覧ください。
木部のお手入れについて
ファブリックのお手入れについて
レザーのお手入れについて
リノリウムのお手入れについて
A
詳しくはメンテナンスのページをご覧ください。
A
当社ではお請けできない場合がありますが、提携している修理事業社やメーカーをご紹介いたします。まずは、ご相談ください。
A
木部は、より濃い色への塗り替えは可能なケースが多いです。薄い色、または明るい色への塗り替えは対応できません。
A
椅子の脚が折れた場合など、状態によって修理をしても安全性が保障できない場合は、お断りする場合がございます。
A
特注家具の他、天板や脚のサイズとデザインが選べるテーブル、豊富なサイズとカラーから選べるシステムファニチャーなど、自由度の高いセミオーダー家具も取り揃えています。また、張地、塗装は空間に合わせて、自由にお選びいただけます。
A
インテリアの相談は無料で承っております。間取りや家族構成、生活スタイルに合わせた空間提案を行っています。専任スタッフが丁寧に聞き取りをして、快適な空間づくりをサポートします。
A
カンディハウス旭川:15台
カンディハウス道央:4台
カンディハウス札幌:7台
カンディハウス東京:2台 ※満車の場合は近隣のパーキングをご利用ください。
カンディハウス横浜:商業施設「クイーンズスクエア」の駐車場をご利用ください。 ※有料
カンディハウス名古屋:近隣のパーキングをご利用ください。
カンディハウス大阪:店舗ビル「大阪御堂筋ビル」の地下駐車場をご利用ください。 ※有料
カンディハウス京都:近隣のパーキングをご利用ください。
※駐車場の予約は承っておりませんのでご了承ください。
A
置き家具だけでなく、造付け家具などについても製造から施工までおまかせいただけます。また、インテリアドアなどの建具やインテリアパーツの施工も承っています。
A
時期や店舗によって異なりますので、最新の情報はメルマガ登録していただくと事前にご案内します。
ニュースレター登録はこちら
A
●実店舗
現金・クレジットカード・オンライン決済・ショッピングクレジット・銀⾏振込・デビットカードがございます。共通ポイントカードのご利用や免税も対象となりますので詳しくは、決済方法のご案内でご確認ください。
※ご利用対象外となるカンディハウス店舗がございます。
※髙島新宿店、松屋銀座店、エリアパートナーショップは対象外となります。

●オンライン購入
クレジットカード・銀行振込(前払い)・セディナショッピングローンがございます。詳しくは、オンライン購入ご利用ガイドをご確認ください。
A
Houseは英語の「家」ですが、Condeは特別な意味を持った言葉ではありません。 当初から海外での展開をめざす私達にとって、訳したときに国によって事業内容の捉え方に整合性が取れないのは問題との観点から、「どの国においても該当する言葉のない造語」の使用を望み、アメリカのコピーライターに依頼しました。
お問い合わせはこちら
  1. Home
  2. FAQ

製品

  • トップ
  • 新製品
  • チェアー
  • ソファー
  • テーブル
  • 収納
  • ベッド
  • アクセサリー
  • システムファニチャー
  • ヴィンテージ
  • アウトレット
  • シリーズ一覧
  • デザイナー一覧
  • 素材について
  • Webカタログ・プライスリスト
  • セット

カンディハウスについて

  • 自然に感謝し、森のそばで家具をつくる。
  • つくり手の努力と挑戦が、すぐれたデザインを形にする。
  • ものづくりで、「和の美意識」を発信する。
  • カンディハウス56年の歩み

店舗

  • 直営店・グループ店
  • エリアパートナーショップ
  • 海外
  • 事業所

サービス

  • インテリアコーディネートのご相談
  • オーダー・セミオーダー家具について
  • 決済方法のご案内
  • オンライン購入ご利用ガイド
  • メンテナンス
  • レストア
  • ヴィンテージ
  • 品質保証

納品事例・コーディネート

  • 納品事例
  • コーディネート
  • お客さまの声

会社情報

  • 会社概要
  • 沿革・受賞歴
  • 取り組み

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • ご来店予約

コンテンツ

  • ジャーナル
  • ふるさと納税
  • 北海道燻製珈琲
  • Hokkaido Rock House
  • 購入者さまアンケート

オンライン購入

  • 新規会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • お気に入り
  • カートを見る

Footer menu 7

  • 法人のお客さま
  • 採用情報
  • オンラインショップ
News Letter
  • Line
  • Instagram
  • Youtube
  • Facebook
© CondeHouse co.ltd All Rights Reserved.
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー