Products
プライスシミュレーション
サイズ
テーブル 240×100・テーブル 240×100 H
樹種・塗装
選択してください
価格(税別)
KAMUY ダイニング テーブル
ホームユースはもちろん、オフィスやレストランといった商業施設などさまざまな空間に溶け込むテーブルです。天板は細かい曲線をいくつも繋いで繊細な形をつくり上げた、独特な〝四角丸〟。大きさに対応した十分な厚みを持たせながらどこから見ても薄く、手触りのよさが印象的なデザインです。美しいシルエットの脚は、人数や使い方によって取り付け位置が変えられます(2100mmサイズ以上)。
- 樹種・塗装
-
北海道ナラ NF / WNF / DBR / GY / DGY / BL
ウォルナット CW / DBR - サイズ
- テーブル 240×100 ・ テーブル 240×100H
巾2400 奥1000 高710(H:740) 天下670(H:700) 脚内1440(外側時2085)
テーブル 210×95 ・ テーブル 210×95H
巾2100 奥950 高710(H:740) 天下670(H:700) 脚内1440(外側時1785)
テーブル 180×95 ・ テーブル 180×95H
巾1800 奥950 高710(H:740) 天下670(H:700) 脚内1485
テーブル 160×95 ・ テーブル 160×95H
巾1600 奥950 高710(H:740) 天下670(H:700) 脚内1285
※テーブル天板はランダムマッチです。 - Photo
- テーブル240×100 H
樹種・塗装:ウォルナットCW
テーブルの脚位置について
テーブル240/210は、脚位置を付け替えることが可能です。ダイニングチェアー4脚を合わせる場合は、外側にするとテーブルの脚内にゆったりと収まります。6脚を合わせる場合は内側にし、短辺側に座ってもテーブルの脚が気にならないように設定されています。
テーブル240/210は、脚位置を付け替えることが可能です。ダイニングチェアー4脚を合わせる場合は、外側にするとテーブルの脚内にゆったりと収まります。6脚を合わせる場合は内側にし、短辺側に座ってもテーブルの脚が気にならないように設定されています。
デザイナー
深澤 直人
世界を代表するブランドや日本企業のデザインやコンサルティングを多数手がける。国内外のデザイン受賞歴多数。2007年ロイヤルデザイナー・フォー・インダストリー (英国王室芸術協会) の称号を授与される。2010~2014年グッドデザイン賞審査委員長。多摩美術大学統合デザイン学科教授。日本民藝館館長。
デザイナーのプロフィールを見る
製品仕様・価格
※サイズ・張地・樹種・塗装を指定すると価格を表示します。サイズ
お好みのサイズをクリックして下さい。- テーブル 240×100・テーブル 240×100 H
- テーブル 210×95・テーブル 210×95 H
- テーブル 180×95・テーブル 180×95 H
- テーブル 160×95・テーブル 160×95 H
樹種・塗装
お好みの樹種・塗装をクリックして下さい。価格
選択した張地・樹種・塗装の価格を色で表示します。・ 表示価格に消費税は含まれておりません。


サムネールをクリックすると、より大きな画像で確認いただけます。
- ウオッシャブルが可能です。
- ドライクリーニングが可能です。
- クッション部全てにモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 座クッション部にモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 張り地が簡単に取り外せるカバーリング式を採用した製品です。張り替え時のメンテナンスが容易です。