キーラ ダイニング (18) スタッキングチェアー(木座)

フィンランドで活躍するミッコ・ハロネン氏が、機能、環境、美しさの観点から「誰もが気持ちよく使える椅子」としてデザインしたスタッキングチェアーです。「国際家具デザインコンペティション旭川2011」の入選作で、無駄のない幅で軽やかに体を支える背と、アームへ続くなだらかなラインが印象的です。座張と木座があり、樹種は北海道の良質なタモ材を使用しました。

樹種・塗装
北海道タモ NF / WNF / MBR / DBR / GY / DGY / BL
サイズ
スタッキングチェアー(木座)
巾470 奥480 高720(H:740) 座高430(H:450) 肘高650(H:670) 重4.5

※通常タイプに加え、高さを20mmアップしたHタイプをご用意しています。
※4脚スタッキングが可能です。
Photo
樹種・塗装:北海道タモNF

デザイナー

ミッコ・ハロネン
ミッコ・ハロネン
1976年 フィンランド オウル市生まれ
2001年 ラハティ応用科学大学クラフトデザイン学部卒
2002年 デザイナー(フリーランス)として活動
2010年 アールト大学 芸術デザイン建築学部家具デザイン学科修士過程修了
デザイナーのプロフィールを見る

価格

66,000(60,000)
※表示価格は消費税込(括弧内は消費税別)となっております。
ご来店予約 お問い合わせ オンラインショップでのご購入はこちら

※オンラインショップより購入される場合、張地は一部限定となります。予めご了承ください。

サムネールをクリックすると、より大きな画像で確認いただけます。
液温40℃を限度とし、弱い手洗いが可能です。(洗濯機不可)
ドライクリーニング対応です。
クッション部全てにモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
座クッション部にモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
張り地が簡単に取り外せるカバーリング式を採用した製品です。張り替え時のメンテナンスが容易です。
ご来店予約 お問い合わせ カタログ請求 ニュースレター
登録