アートス ダイニング スタッキングチェアー(木座)
デザイナーのコティライネン氏が、北欧のデザイン哲学に基づき「必要なものだけ残した」と語るダイニングチェアー。「崇高な考え」を意味するフィンランド語のネーミングにふさわしく、軽さと強度、木のぬくもりと機能性を究極のバランスで形にした一脚です。背と座はそれぞれ木と張りタイプが選べ、どれもスタッキングが可能。ホームユースのほかオフィスやカフェ、公共施設でも重宝します。
製品情報
カタログダウンロード- 樹種・塗装
- 北海道ナラ NF / WNF / MBR / DBR / GY / DGY / BL
- サイズ
- スタッキングチェアー(木座) ・ スタッキングチェアー H(木座)
巾505 奥495 高745(H:765) 座高430(H:450) 重5.0
スペーサー(4 ヵ所)付き
※ 4 脚スタッキングが可能です。 - Photo
- スタッキングチェアー(木座)
樹種・塗装:北海道ナラ NF
デザイナー
アンティ・コティライネン
1997年ヘルシンキに、家具を中心とするプロダクトデザインとグラフィック、そして空間デザインなどのビジュアルコンセプトを得意とするデザインスタジオを設立。現代の要件に応えるべく有機的な機能性を追求し、北欧の伝統に沿って新たな木工製品の可能性を模索してきた。1993年以来、北欧をはじめイタリアやアメリカなど世界中の家具メーカーと協働。作品はフィンランドや国際的な展示会で広く発表され、欧米各国に加えて日本、オーストラリアなどの企業や大学、文化施設の公共スペースで採用されている。
デザイナーのプロフィールを見る
価格
83,600(76,000)※表示価格は消費税込(括弧内は消費税別)となっております。


サムネールをクリックすると、より大きな画像で確認いただけます。
- 液温40℃を限度とし、弱い手洗いが可能です。(洗濯機不可)
- ドライクリーニング対応です。
- クッション部全てにモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 座クッション部にモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 張り地が簡単に取り外せるカバーリング式を採用した製品です。張り替え時のメンテナンスが容易です。