Products
プライスシミュレーション
張地
選択してください
樹種・塗装
選択してください
価格(税別)
キョウバシ ダイニング アームチェアー
美術館の入り口正面に、吹き抜けとともに広がるカフェのためにデザインされた椅子です。ここが美術館の顔になると考えた米谷氏は、100脚近く並ぶことから「主張せずに際立つ美しさ」を目指しました。製品化では、丸棒1本の背とアームでどう掛け心地を向上させるかが課題に。「一見シンプルで穏やかだが、座るとパーソナルな空間になる。座面は座布団を思わせるフォルムと感触で、見た目より長く座っていられるし、体重移動しやすい広さも持たせた(米谷氏)」。
- 樹種・塗装
- 北海道ナラ NF / WNF / MBR / DBR / GY / DGY / BL
- サイズ
- アームチェアー ・ アームチェアー H
巾610 奥525 高680(H:700) 座高440(H:460) 重6.0
※座はカバーリング式です。 - Photo
- 樹種・塗装:北海道ナラGY 張地:MG-KGY/L3
通常タイプに加え、高さを20mmアップしたHタイプをご用意しています。
製品仕様・価格
※サイズ・張地・樹種・塗装を指定すると価格を表示します。樹種・塗装
お好みの樹種・塗装をクリックして下さい。価格
選択した張地・樹種・塗装の価格を色で表示します。・ 表示価格に消費税は含まれておりません。
オンラインショップでのご購入はこちら
※オンラインショップより購入される場合、張地は一部限定となります。予めご了承ください。


サムネールをクリックすると、より大きな画像で確認いただけます。
- ウオッシャブルが可能です。
- ドライクリーニングが可能です。
- クッション部全てにモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 座クッション部にモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 張り地が簡単に取り外せるカバーリング式を採用した製品です。張り替え時のメンテナンスが容易です。