ヌプリ リビング サイドテーブル 65 × 39
どんな場所にどんな角度で置いても美しく、いろいろな方向から使える自由度の高いテーブル。「四角でなく、かといって丸でもない、無理のない形(喜多氏)」に仕上げました。ものが落ちにくいよう縁に立ち上がりを設けています。
製品情報
カタログダウンロード- 樹種・塗装
- 北海道ナラ NF / WNF / MBR / DBR / GY / DGY / BL
- サイズ
- 巾645 奥385 高450
天板無垢材
アジャスター付き - Photo
- サイドテーブル 65 × 39
樹種・塗装:北海道ナラDGY
デザイナー
喜多 俊之
1942年生まれ。「デザインは全ての調和」を理念に、1969年よりイタリアやドイツ、日本などのメーカーから家具、家電、ロボット、家庭日用品に至るデザインを手掛ける。リサイクルやリユース、エコロジーなどをテーマにした作品も数多く発表。作品の多くがニューヨーク近代美術館など、世界各地のミュージアムに永久収蔵されている。シンガポール、タイ、中国などにおいてデザイン活性化の政府顧問、「日本・グッドデザイン賞」審査委員長、「国際家具デザインコンペティション旭川」審査委員長など、国内外のデザイン産業の要職を歴任。1968年より日本の伝統工芸、地場産業の活性化に携わる。2011年、イタリア「黄金コンパス賞(国際功労賞)」受賞。2016年、同賞の国際審査員を務める。2017年、イタリア共和国より「イタリア共和国功労勲章コンメンダトーレ」受勲。2018年、特許庁長官より「知財功労賞」受賞。2021年、ヴェネツィアで開催される「アルテラグーナ賞」国際審査委員を務める。大阪芸術大学教授。
著書:「デザインの力」「紙と漆」「地場産業+デザイン」「デザインの探険」などがある。
www.toshiyukikita.com
著書:「デザインの力」「紙と漆」「地場産業+デザイン」「デザインの探険」などがある。
www.toshiyukikita.com
デザイナーのプロフィールを見る
価格
95,700(87,000)※表示価格は消費税込(括弧内は消費税別)となっております。
オンラインショップでのご購入はこちら
※オンラインショップより購入される場合、張地は一部限定となります。予めご了承ください。


サムネールをクリックすると、より大きな画像で確認いただけます。
- 液温40℃を限度とし、弱い手洗いが可能です。(洗濯機不可)
- ドライクリーニング対応です。
- クッション部全てにモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 座クッション部にモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 張り地が簡単に取り外せるカバーリング式を採用した製品です。張り替え時のメンテナンスが容易です。