Products
スプリンター ダイニング アームチェアー(木座)
nendoの佐藤オオキ氏による流れるようなフォルムが特長のアームチェアーです。背からめくれるように裂けて、脚やアームになるデザインは、ほとんどが「半円柱」の部材となって全体に軽やかな印象を与えます。座張と木座に加えて、クッション性のある背座一体のシェルタイプも用意。アームチェアー(木座)は、2014年度グッドデザイン賞を受賞しました。
製品情報
カタログダウンロード- 樹種・塗装
- ナラ NF / WNF / DBR / GY / DGY / NWT / NCG / NBG / NWG
- サイズ
- アームチェアー(木座) ・ アームチェアー(木座) H
巾595 奥530 高670(H:690) 座高415(H:435) 肘高650(H:670) 重6.0
座板無垢材 - Photo
- 樹種・塗装:ナラNF
通常タイプに加え、高さを20mmアップしたHタイプをご用意しています。
デザイナー
nendo 佐藤 オオキ
1977年 カナダ生まれ
2002年 早稲田大学大学院理工学研究科建築学専攻修了
nendo東京オフィス設立
2005年 nendoミラノオフィス設立
2006年 昭和女子大学非常勤講師
2007年 Newsweek誌「世界が注目する日本の中小企業100社」選出
2009年 桑沢デザイン研究所非常勤講師
2011年 Wallpaper誌(英)「famous for 15 years:The Wallpaper* 150」選出
2012年 nendoシンガポールオフィス設立
2002年 早稲田大学大学院理工学研究科建築学専攻修了
nendo東京オフィス設立
2005年 nendoミラノオフィス設立
2006年 昭和女子大学非常勤講師
2007年 Newsweek誌「世界が注目する日本の中小企業100社」選出
2009年 桑沢デザイン研究所非常勤講師
2011年 Wallpaper誌(英)「famous for 15 years:The Wallpaper* 150」選出
2012年 nendoシンガポールオフィス設立
デザイナーのプロフィールを見る


サムネールをクリックすると、より大きな画像で確認いただけます。
- ウオッシャブルが可能です。
- ドライクリーニングが可能です。
- クッション部全てにモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 座クッション部にモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 張り地が簡単に取り外せるカバーリング式を採用した製品です。張り替え時のメンテナンスが容易です。