Products
プライスシミュレーション
サイズ
TVボード TV-220
樹種・塗装
選択してください
価格(税別)
SESTINA LUX(17) TVボード
細身の直材を生かし、構造体をそのまま意匠にするなど、“引き算”によってより豊かな表情を導き出したシリーズ。視覚的な透け感の中に安楽性を漂わせたソファーは、日本の伝統技術に立脚した木の文化の佇まいをイメージしました。職人が見極めた個性的な木目、脚部フレームの色のコントラスト、薄い見た目ながら深い掛け心地の座など、LUX ならではのこだわりが凝縮されています。
- 樹種・塗装
-
北海道タモ NF / WNF / DBR / GY / DGY
ウォルナット CW / DBR - サイズ
- TVボード TV-220
巾2200 奥510 高400
t10ガラス棚板(w:519×2)付き
TVボード TV-180 NEW!
巾1800 奥510 高400
t10ガラス棚板(w:669×1)付き
TVボード TV-165
巾1650 奥510 高400
t10ガラス棚板(w:519×1)付き
背面仕上げ アジャスター付き
※脚部はサクラWLです。
※左右:引き出し、中央:フラップ扉仕様です。
【オプション: 赤外線中継ユニット(+62,000円)】
リモコンの赤外線信号をボード内に中継し、フラップ扉を閉じたまま収めたAV機器を最大4台まで操作可能です。 - Photo
- TVボード TV-180
樹種・塗装:北海道タモWNF
デザイナー
川上 元美
1940年 兵庫県に生まれる
1964年 東京芸術大学美術学部工芸科卒 ID専攻
1966年 同大学美術研究科修士課程修了
1966〜69年 アンジェロ・マンジャロッティ建築設計事務所(ミラノ)勤務
1971年〜 川上デザインルームを設立し現在に至る
プロダクト、インテリア、環境デザインなどに従事、ヒューマンなものづくり、環境づくりを心がけている。
また各地の地場産業や人材育成にも従事。
毎日デザイン賞, グッドデザイン賞金賞、土木学会・田中賞、IF賞等受賞。
東京藝術大学、多摩美術大学等の客員教授を歴任。
1964年 東京芸術大学美術学部工芸科卒 ID専攻
1966年 同大学美術研究科修士課程修了
1966〜69年 アンジェロ・マンジャロッティ建築設計事務所(ミラノ)勤務
1971年〜 川上デザインルームを設立し現在に至る
プロダクト、インテリア、環境デザインなどに従事、ヒューマンなものづくり、環境づくりを心がけている。
また各地の地場産業や人材育成にも従事。
毎日デザイン賞, グッドデザイン賞金賞、土木学会・田中賞、IF賞等受賞。
東京藝術大学、多摩美術大学等の客員教授を歴任。
デザイナーのプロフィールを見る
製品仕様・価格
※サイズ・張地・樹種・塗装を指定すると価格を表示します。サイズ
お好みのサイズをクリックして下さい。- TVボード TV-220
- TVボード TV-180
- TVボード TV-165
樹種・塗装
お好みの樹種・塗装をクリックして下さい。価格
選択した張地・樹種・塗装の価格を色で表示します。・ 表示価格に消費税は含まれておりません。


サムネールをクリックすると、より大きな画像で確認いただけます。
- ウオッシャブルが可能です。
- ドライクリーニングが可能です。
- クッション部全てにモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 座クッション部にモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 張り地が簡単に取り外せるカバーリング式を採用した製品です。張り替え時のメンテナンスが容易です。