ATILLA LUX リビング オットマン
「国際家具デザインコンペティション旭川 2002」の入選作を製品化した「バリンジャー スライドテーブル」は、豊かな木質感と個性的なデザインでカンディハウスヨーロッパでもベストセラーとなっているアイテムです。「ATILLA LUX」は、その発展型として“直線美と機能の融合”をテーマにトルコ・イスタンブール在住のデザイナー、アティラ・クズ氏とともに開発しました。
- 樹種・塗装
-
北海道タモ NF / WNF / MBR / DBR / GY / DGY / BL
ウォルナット CW / DBR - サイズ
- 巾620 奥620 高405
※革張りの場合、ステッチが入ります。 - Photo
- 樹種・塗装:ウォルナットCW 張地:GR-BL/L4
デザイナー
アティラ・クズ
1963年 イスタンブール生まれ
1987年 Marmara大学 産業デザイン部美術学部卒業
1994年 ZOOM TPUを設立して大店舗やブティックのデザインを手掛ける
1999年 IFDAにおいて“TAKLAMAKAN”入選
2002年 IFDAにおいて“From Alaska to Barringer”入選
2005年 ZOOM TPUのパートナーと共にAcibadem総合病院プロジェクトで
トルコデザイン・インテリアデザイン大賞を受賞
2010年 ケルン国際家具見本市2010において“ATILLA LUX"を発表
現在も総合病院プロジェクトと大型店舗プロジェクトの家具デザインを手掛けている。
1987年 Marmara大学 産業デザイン部美術学部卒業
1994年 ZOOM TPUを設立して大店舗やブティックのデザインを手掛ける
1999年 IFDAにおいて“TAKLAMAKAN”入選
2002年 IFDAにおいて“From Alaska to Barringer”入選
2005年 ZOOM TPUのパートナーと共にAcibadem総合病院プロジェクトで
トルコデザイン・インテリアデザイン大賞を受賞
2010年 ケルン国際家具見本市2010において“ATILLA LUX"を発表
現在も総合病院プロジェクトと大型店舗プロジェクトの家具デザインを手掛けている。
デザイナーのプロフィールを見る
製品仕様・価格
※サイズ・張地・樹種・塗装を指定すると価格を表示します。樹種・塗装
お好みの樹種・塗装をクリックして下さい。価格
選択した張地・樹種・塗装の価格を色で表示します。※表示価格は消費税込(括弧内は消費税別)となっております。


サムネールをクリックすると、より大きな画像で確認いただけます。
- 液温40℃を限度とし、弱い手洗いが可能です。(洗濯機不可)
- ドライクリーニング対応です。
- クッション部全てにモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 座クッション部にモールド発泡ウレタンを採用した製品です。
モールド発泡ウレタンについて モールド発泡とは、型の中に調合した材料を流し込んで発泡させる技術で、微妙なラインやふくらみが正確に表現でき、デザインの幅が広がります。またフレームを内蔵した一体成形などが可能で、材料にロスがありません。そして何よりも快適な掛け心地が長年変わらないことが最大の特徴です。
- 張り地が簡単に取り外せるカバーリング式を採用した製品です。張り替え時のメンテナンスが容易です。
ATILLA LUX リビング オットマン
張地:
選択してください
樹種・塗装:
選択してください
価格:
(税込)
(税別)